![]() 2017年 参戦大会 結果 ![]() ![]() 2017年12月3日 東京都 練馬区光が丘体育館 第15回全日本ジュニア空手道選手権大会 主催:K・F・日本国際空手協会 小学3年生男子 3位 牛腸 駕稜 ![]() ![]() 2017年11月18・19日 千葉県 幕張メッセ 第11回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会 主催:JKJOフルコンタクト委員会 小学3年男子27kg以上 ベスト8 牛腸 駕稜 中学男子65kg以上 ベスト8 木村 広太郎 中学男子65kg以上 ベスト8 天井沢 一志 ![]() ![]() 2017年9月24日 福島県 須賀川アリーナ 第13回全福島空手道選手権大会 主催:世界総極真 極真会館 門馬道場 小学2年生の部 4位 齋藤 新汰 小学3年生の部 優勝 牛腸 駕稜 小学4年生男子の部 4位 天井沢 祐志 小学6年生男子の部 優勝 木村 憲太郎 中学1年生男子重量級の部 優勝 木村 広太郎 中学2・3年生男子重量級の部 優勝 天井沢 一志 ![]() ![]() 2017年9月17日 石川県 いしかわ総合スポーツセンター 第18回百万石杯空手道選手権大会 主催:国際空手道連盟 極真会館 浜井派 小学3年生の部 ベスト8 吉田 一葵 高校生の部 準優勝 中村 嵩 ![]() ![]() 2017年8月5日 山梨県 甲府市小瀬武道館メインアリーナ 第11回YATSUGATAKE CUP 主催: 日本空手道 北晋寺西道場 小学2年男子 3位 齋藤 新汰 小学3年男子27kg以上 準優勝 牛腸 駕稜 中学男子65kg以上 優勝 天井沢 一志 高校男子70kg以上 準優勝 中村 嵩 ![]() ![]() 2017年7月15日 神奈川県 川崎市とどろきアリーナ 第18回関東実戦空手道選手権大会 主催: 日本空手道 拳成会 悠和会 小学女子2年初級の部 優勝 吉田 姫杏心 小学男子4年初級の部 優勝 吉田 一葵 ![]() ![]() 2017年7月9日 岩手県 大船渡市民体育館 第19回ジパングカップ実戦空手道選手権大会 主催: 実戦空手道 琢磨会 小学2年初級の部 準優勝 渡辺 彩斗 小学4年初級の部 3位 渡辺 悠斗 小学2年上級の部 3位 齋藤 新汰 小学3年上級の部 優勝 牛腸 駕稜 準優勝 天城 嵩 小学4年重量級の部 準優勝 遠藤 麗司 ![]() ![]() 2017年4月9日 長野県 南牧村社会体育館 第11回 JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会 甲信越地区代表選抜大会 小学2年男子の部 岩城 遥斗 小学2年女子の部 吉田 姫杏心 小学3年男子27kg以上の部 天城 嵩 小学4年男子30kg未満の部 渡辺 悠斗 小学6年男子40kg以上の部 木村 憲太郎 中学男子65kg未満の部 木村 広太郎 高校男子70kg以上の部 中村 嵩 以上7名 全日本大会出場権獲得 ![]() ![]() 2017年2月5日 山形県 山形県総合運動公園 第21回東北空手道選手権大会 主催:東北空手道実行委員会 小学1年生男子の部 3位 齋藤 新汰 小学2年生男子の部 優勝 牛腸 駕稜 小学5年生男子重量級の部 優勝 木村 憲太郎 小学6年生男子重量級の部 優勝 木村 広太郎 中学生男子重量級の部 準優勝 天井沢 一志 ![]() ![]() ![]() |
RISHINKAN All right reserved